スマートフォン専用ページを表示
エピス・ブログ
京都のフレンチレストラン エピス のオーナーブログです。
http://www.kyoto-epice.jp
エピス・ブログ
最近の記事
(08/08)
10周年スペシャルコースと8月の営業日、定休日のお知らせ
(02/22)
営業日変更のお知らせ
(11/16)
今年もお節の予約受付開始しました
(06/24)
正社員・アルバイト急募
(10/19)
お節の予約始まりました。
カテゴリ
日記
(142)
エピスが出来るまで
(11)
ヨーロッパ研修旅行日記
(98)
ヨーロッパ研修旅行2010年
(52)
2011年冬休みグアム旅
(12)
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(1)
2017年02月
(1)
2016年11月
(1)
2016年06月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(1)
2015年05月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年07月
(1)
2014年01月
(1)
2013年11月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
2013年02月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年02月
(1)
TOP
/ 2011年冬休みグアム旅
2011年06月30日
シーフードグリルのレストランです。
お店には入ると、魚介類が沢山
この中から好きな食材をチョイスして、料理してくれるみたい
まずは、渡り蟹みたいな蟹をチョイスしました。
料理していただきました。
こんな感じで
できました。
スパイシーで美味しかった
次は、魚選びますか?
シーバスにしました。
イカリングも注文
タワーになって来ました。
どれもボリューム満点!美味しかったです。
大満足でした。
posted by エピス at 12:55|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年06月10日
イルカウォッチングにレッツゴー!!
昼からは、イルカウォッチング
天気は残念なことに、少し曇ってきました。
船で移動すること、30分
ポイントに到着、
他の船も何隻か着ています。
探すこと5分ぐらいでした、イルカの家族発見!
近づいて、もっと見るぞー
スゴーイ!可愛いー!
大満足、帰りはバナナボートにも乗り、シュノーケリングもしたよー。
posted by エピス at 13:55|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年06月05日
いざグアムの海底に出発!
なかなかのスピードで、進んであっと言う間に海底に到着
皆窓にくぎ付け
珊瑚もけっこう大きいですが、もっとカラフルなイメージでしたが
意外とダークな感じ、
ちょっとテンション上りましたー
サメがいまーす
最後に船長さんとコックピットで写真とって無事帰還しました。
posted by エピス at 18:52|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年04月25日
グアム3日目
今日は、朝から潜水艦乗りに行きます。
船で潜水艦がある所まで移動
本日も快晴です。気持ちイー!
潜水艦到着・
アトランティス号です
早速乗り込みます
それでは、海底の旅スタート
posted by エピス at 15:10|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年03月07日
ディナーの続き
スープは、ヴィシソワーズとオニオングラタンスープ
ヴィシソワーズの氷水の色にちょっとびっくり
味は美味しいです。
オニオングラタンスープもパイで包まれてサクサクのアツアツでした。
メインは、魚とサーロインステーキ
ボリューム満点!
魚のソースも古典的なソースで美味しかったです。
お肉は、少し硬いでも味があって、外国のステーキって感じです。
デザートは撮るの忘れてました。
洋ナシの赤ワイン煮とアイスクリームの盛り合わせでした。
お店がポアールと言うぐらいなので、最後は洋ナシで締める感じです
最初グアムのフレンチ大丈夫かなっと思っていましたが、
このレストランは、お勧めです是非グアムに行かれて、フレンチ食べたくなられたら
行ってみて下さい。
posted by エピス at 14:51|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年03月04日
ディナーは、フレンチです。
グアムのフレンチ楽しみ。
有名なレストランが2件あって
『ポアール』と言うレストランにしました。
各々違うコース頼みました。
アミューズ・オードブルは同じ
魚介のマリネ
スモークサーモン
どちらも美味しかったです。
ワインもロバートモンダヴィのワインがいっぱいありました。
グラスでも飲めて、味も間違いないし、楽しいディナーになりそう。
posted by エピス at 15:37|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年03月03日
ビーチ満喫!
カヌー、シュノーケリングでお腹ペコペコ
ランチにします。
お肉の味付けは、良い感じ・・・。後はノーコメント・・・。
食事の後は、ハンモックで少し休憩
posted by エピス at 16:19|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年02月28日
ヤシの葉でネックレス作りに挑戦
お兄さんに教えていただきながら、ネックレス作りにも挑戦
出来上がりの写真がないですが、なかなかうまくできました。
グアムに来て、まだ海に入ってない!
泳ぐぞー
カヌーも出来るし、シュノーケリングもしたよー
posted by エピス at 20:51|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年02月11日
ヤシの実料理?
ジュース飲んだ後は、実の内側の果肉もいただき、削ったココナッツと砂糖をフライパンでソテー
キャラメル上の甘いお菓子も頂きました。
posted by エピス at 12:35|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年02月05日
ビーチにレッツゴー!
明日からの予定もばっちり決まりました。
早速海にいきま〜す。
ヤシの葉でできた小屋の下で、お兄さんたちがなにかしています。
まずは、ヤシの実のかわを、剥いて中のジュースくれました。
味はほとんど無く、そんなに美味しい物でもないと思います。
posted by エピス at 16:04|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年02月01日
朝目が覚めて外を見ると・・・。
グアム到着が夜中3時半だったので、すぐに睡眠
朝、目が覚めて外を見たら
この景色、最高!南国!海!って感じです。
とりあえず街をぶらつきながら、ツワーで来てないので、色々予約しに行きます。
綺麗な花も咲いてます。
ものすごく暑いかなっと思っていましたが、そんなに暑くないです。
posted by エピス at 15:24|
2011年冬休みグアム旅
|
|
2011年01月30日
冬休みをいただき、家族サービスしました。
この冬休みを利用して、グアムに家族で行ってきました。
毎年は、フランスに研修旅行で行っていたのですが、今年は家族サービスしました。
娘が5歳になり、小学校に上る前に、家族で旅行がしたくて南国の暖かい所で、飛行機の時間も比較的短いグアムにしました。
1日目
夜の飛行機なので、ランチ営業してから関空に到着、
娘は飛行機に乗るのが始めて、テンション上ってます。
飛行機に乗り込み、飛び立つときはドキドキしていたみたい
でも機内食が出てきて、ごきげんさんです。
グアムに向けて、出発!
3時間半で着いちゃいますよー
posted by エピス at 19:50|
2011年冬休みグアム旅
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。